仮想化イベント
企業でシステム系を担当している方必見のイベントが、大手の仮想化ソリューションを提供しているVMwareが毎年秋に行う仮想化系最大のイベントVforumです。
vForumは仮想化、ハイブリッドクラウドなどの最新技術に出会えるイベントです。毎年、テーマが決められますが、基本的には仮想化やクラウド拡張のためなどのテクノロジーが展示会で出展され、年度のテーマに沿ったセッションが繰り広げられます。
vForumには公式サイトがあり、来場予約などはそちらから行えるのですが、あまり知られてないのは、vForum聞き逃したセッションの資料や、仮想化・クラウドの実践に役立つ情報が「vForumonline」というサイトで手に入るということ。
去年を含め、過去参加したことがある人でこのサイトの存在を知らないならチェックしておくといいでしょう。vForumにはじめて参加する方にもお勧めです。
・東京会場(2DAYS)
vForum 2016 TOKYO
2016年日付未定
ザ・プリンスパークタワー東京(〒105-8563 東京都港区芝公園 4-8-1)
・大阪会場
vForum 2016 OSAKA
2016年日付未定
グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター(〒530-0011 大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)
« VDI(デスクトップ仮想化)スマホケースは必要か? »
一日に何度も触るスマートフォン、正しい消毒の方法を紹介
新型コロナウイルス感染症が流行し、手や、身の回り、よく手が触れる場所の消毒が叫ばれるようになりました。出かける時には手袋をして、直接手が触れないようにする。エレベーターの階層ボタンなど、不特定多数の人が触れる場所を触らないようにグッズを持ち歩く。外の持って行って、家に帰ったらそれらすべてを消毒する ... >MORE
iPhoneの修理について
日本におけるiPhoneのシェア率は2015年4月時点で約6割だそうです。本場のアメリカでもシェアは約4割で、日本は世界の中でも群を抜いてiPhoneの利用者が多いのです。
その理由としてまず考えられるのはキャリアの補助金制度です。iPhone端末価格は10万円ほど。本来であれば端末代金はユー ... >MORE
好きな音楽が聴き放題「スマホでUSEN」
電車の広告などから既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、USENではスマホでも音楽配信サービスを行っています。USENというと、「よくお店や美容院で流れている音楽放送」というイメージがあるかと思いますが、実はスマホ向け聞き放題アプリのサービスも行っています。その名も「スマホでUSEN」です。 ... >MORE
手帳型スマホケースのいいところ
スマートフォンが普及している今、スマホケースの種類って色々ありますよね。スマホケースには個性が出るので、電車などでどんなケースを使っているかついつい見てしまう事もあります。最近は、手帳型のスマホケースを使っている方が多い気がしますね。
手帳型のスマホケースには沢山メリットがあります。いくつか挙 ... >MORE